KPOP留学 宿泊先&持ち物
- japanese3
- 2020年5月14日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年5月18日

KASのプログラムで参加していただく際の
宿泊先は
コシテル(コシウォン)と呼ばれる1人部屋です。
お部屋の中には
ベッド、机、いす、シャワー、トイレ、収納、テレビ、ミニ冷蔵庫がついています。
お部屋にお布団がない事がほとんどですが、
心配はいりません! KASが事前に用意してお届けしています

*写真は一例です。実際のお部屋とは異なります。
お部屋の広さはかなり狭いですが、
韓国留学生は ほとんどがこのコシテルに滞在しています。
コシテルには共同で使えるキッチン施設と洗濯機が備え付けられていて
キッチンでは ご飯やインスタントラーメンが置いてありますので
ご自由に料理をしたり、食べたりすることができます。
使った後は、きれいに片づけてくださいね
コシテルにはないので、用意が必要なものは
ヘアドライヤー(韓国用のもの、もしくは世界共通Vのもの)
**韓国と日本はコンセントと電圧が違うので気を付けて下さい
韓国の電圧は220V日本の電圧は100V。韓国の電圧は110Vもしくは220Vで、
220Vが主流です。
コテ(韓国用のもの、もしくは世界共通Vのもの)
シャンプー&リンス
洗顔セット
歯ブラシ&歯磨き
タオル
トイレットペーパー
洗濯の柔軟剤、洗濯ネット(洗濯洗剤は置いてあるコシテルが多) など
あったら便利、タコ足コンセント(日本の電化製品が多いのであれば、日本のタコ足、韓国の電化製品が多いのであれば、韓国のタコ足)
ホテルとは違うので
個人消費するものは、ご自身で準備が必要です。
全部日本から持ってくるのは大変なので、
できるだけ現地購入することをお勧めします。
オリーブヤングやGSなどの現地ドラッグストアや
ダイソーに行けば、ほとんどなんでも揃います!
ドライヤーも上記ドラッグストアに2千円くらいで売っているので
現地購入がいいと思います!
日本から持ってきた方がいいもの
IPHONEのイヤホンが挿せないタイプをご利用の方は
必ずイヤホンジャックを用意してください。
オーディションの際には
自分の携帯に入っている音源を使うため
オーディオを接続できるイヤホンジャックが必要です。
イヤホンが挿せるタイプの方は大丈夫です
と
コンセントの形が違うので、自分の持ってくる家電の数やタコ足回線に合わせて
購入しておくことをお勧めします。
初日は色々生活用品を準備するのに時間が必要なので、
夜遅くに到着する便よりは
午前の便を利用して、ゆとりを持って初日を始めていただく方がいいですよ!
もちろん、ダンスに必要な練習用のTシャツやシューズ
オーディション用の衣装などは
忘れずに持ってきてくださいね!
Commentaires